落ち鮎 落ちアユ 川が鮎で溢れている今年の四万十川

四万十市 中村の初冬の風物詩 落ち鮎 みんな待ってましたとばかりに落ち鮎を楽しみにしています。 毎日市場には凄い量の落ち鮎が出荷されていますが、あの量が毎日売れてしまうんだから中村の人はよっぽど落ち鮎が好きなんだなあ、と思います。実際私も今となっては夏鮎よりも落ち鮎の方がずっと美味しく感じるようになってきました。ただ、塩焼きならばやっぱり夏鮎が絶対に美味いですが、落ち鮎ならではの食べ方の塩煮、これがうまい!とにかく美味なのです。酒を入れたり生姜をいれたりするご家庭もあるようですが、そんな小細工などせず、ただ2パーセント弱の塩水で煮てしまう、簡単な調理法なのですが、それが一番だと個人的には思いますね。12月1日から今日までの一週間以上、毎日落ち鮎の塩煮で一杯晩酌するのが楽しみになっています。鮎の塩焼きは2匹も食べたら満足しちゃいますが、脂の落ちた落ち鮎の塩煮なら10匹でもぺろっと平らげちゃいます。そして、残りの煮汁に残った鮎の身をほぐし入れて、白米をぶち込んで塩煮鮎雑炊。これがシメに一番!これですね、どんなに文章で説明してもわからないでしょうが、とにかく一回食べてみてもらいたい。真っ黒にサビの出た、痩せこけた、あの可憐な夏鮎の名残すらない、くたびれ果てたこの落ち鮎が、塩煮という料理法でこんなにも素晴らしい美味なる珍味になるのです。ただ、焼き目も入れてない川魚をいきなり煮る料理法なので、水の良い川の鮎で!というのが大原則です。四万十川の落ち鮎でやるのが一番いいと思います。四万十川のほとりの街の食べ方なのですから。
今年も四万十川、落ち鮎豊漁で幸せであります。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

新着 おすすめ 特集記事
  1. 日本テレビ NNNドキュメント 日本最後の清流 四万十川 今の四万十川を知って下さい これは是非ご覧になって頂きたい

  2. チャゲ&飛鳥のチャゲさんが四万十川の天然うなぎを求めていらっしゃいました。

  3. 突撃!カネオくん にて四万十川の天然うなぎ漁をやりました。

  1. 最後の専業川漁師 RKC高知放送

  2. 4月の事ですが・・・土佐人力 という番組で紹介されました。

  3. 遅くなりましたが本年最初の四万十川の魅力をお伝えした番組の報告です。

  1. 四万十川 天然うなぎ 下りウナギ 四万十川の天然鰻は日本一

  2. あさチャンの取材 四万十川の鮎漁

  3. 四万十川 川漁師としての意見 テナガエビ 禁漁措置について。

TOP