- Home
- 2016年 4月
アーカイブ:2016年 4月
-
ビリ カツオ! 高知といえばカツオぜよ! 四万十のある高知県西部は魚の宝庫
いきなりのビリ カツオ。 ビリとはこちらでは新鮮中の新鮮、まだ死後硬直する前の鮮魚の事をそう呼びます。 びんび、などという場合もあるとか。 写真で指で押してるのは、身のモチモチぶりを試してるのです。とにかくプニョンと柔… -
そろそろ水も温かくなってきました。四万十川の春。次の漁は・・・
四月も早いもんでもう中頃。連日、ここ四万十市は20度超の暖かい陽気です。もうそろそろ次の漁の準備をしないといけません。なにしろ道具の整備はなかなか手間がかかるのです。 ここ数日、手を入れているのはコロバシ。ウナギ用の漁… -
四万十の春は・・・まずはタケノコ、筍、これです!
冬の厳しいスジアオノリ漁が終わると、季節が急に春めいてきます。ウグイスが鳴く練習を始め、綺麗にホーホケキョって鳴けるようになる頃には目当ての竹藪に筍を探しに出かけるのです。 一見すると、筍などほとんど見当たらない落ち葉…