スジアオノリ 漁 四万十川 天然 青のり漁が最盛期に。

今年は、いえ、今年も例年より約一ヶ月遅れてのアオノリ漁のスタートでしたが、最近の暖冬の傾向、地球温暖化なのか、海水温も高くてアオノリにはなかなか厳しい状況なのですが、なんとか解禁することができたのです。

しかし、その解禁日の翌日のこと。 この時期には珍しい大雨が降り、四万十川は増水と濁流に。長く伸びたアオノリは無残にも上流から流れてきた枯葉などでゴミだらけになってしまいました。

収穫してもそれらの枯葉、枯れ枝などを取り除くのに時間がかかりすぎてしまい、少ししかアオノリを干し上げられません。本当に無念。自然の前にはなすすべもないのです。

そんな中、きれいな箇所を見つけては、なんとか効率よく採取していき、青のりも順調に伸びていってます。

今日は、採取した青のりを干す形に整えていく 洗い という作業のご紹介です。

ここで干しやすいように青のりの すじ を整えていくのですが、それがうまくいかず海苔の繊維が絡まっているとあとあと干す時に時間ばかり食って大変になりますので、この洗いは、数ある青のりの作業工程の中でも大変重要な部分であります。

洗いかご、と呼ばれる入れ物でただでさえ長いノリを更につなげていく作業なのですが、アオノリが長いと上に高く上げないといけないし、重さもなかなかあるので肩が凝りますね。

長いアオノリはとってもよいのですが、ちょっと疲れる、まあ、嬉しい悲鳴ってことでしょうか。

さて、今日もまた頑張って川の上に浮かんできますよ!

1455232001413

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

新着 おすすめ 特集記事
  1. 日本テレビ NNNドキュメント 日本最後の清流 四万十川 今の四万十川を知って下さい これは是非ご覧になって頂きたい

  2. チャゲ&飛鳥のチャゲさんが四万十川の天然うなぎを求めていらっしゃいました。

  3. 突撃!カネオくん にて四万十川の天然うなぎ漁をやりました。

  1. 最後の専業川漁師 RKC高知放送

  2. 4月の事ですが・・・土佐人力 という番組で紹介されました。

  3. 遅くなりましたが本年最初の四万十川の魅力をお伝えした番組の報告です。

  1. 四万十川 天然うなぎ 下りウナギ 四万十川の天然鰻は日本一

  2. あさチャンの取材 四万十川の鮎漁

  3. 四万十川 川漁師としての意見 テナガエビ 禁漁措置について。

TOP